newsalt

ニュースサイト「NEWSALT」を応援、紹介するブログ

ドローンで橋梁点検 パナソニック、ベンチャーとシステム開発

newsalt.jp

テクノロジーによって解決できることが増えるって素晴らしい

最近、何かと話題のドローン

いろんな使われ方がありその規制に関することなどで色々と取り上げられている

 

しかしテクノロジーの発展により出来ることが増えることも事実

結局は扱う人間次第というのがドローンの登場によってより顕著になったと私は感じる

現在、国土交通省経済産業省が次世代社会インフラ用ロボット開発・導入を推し進めている。対象となる分野は、橋梁、トンネル、水中構造物の各維持管理と災害調査、災害応急復旧の5つ。同社は今回の協業で橋梁の分野に対する課題解決を図る。

 「人間」に出来ないことも出来る「ロボット」という存在

テクノロジーの発展によって、生活が便利になっていくのは確実だ

しかしこれらのテクノロジーが悪になるのか、善になるのかは人間にかかっているだろう

人間もテクノロジーと共により良いものへと発展することを望む

またこういった報道が悪い部分ばかりではなく、よいものも発信していくことに期待したい

朝日新聞がオウンドメディア分野へ本格進出

本日の記事の紹介(2016/4/21現在)

newsalt.jp

私はマーケティング、ITとか素人ですが、マーケティングの手法として、現在は、上記オウンドメディアを含む、3つの主要メディアがありトリプルメディアというものがあるらしい

オウンドメディアとは何か、明快に分かる! | Web集客の開花塾

その中でもより高い信頼を得るのがオウンドメディアというわけだ

オウンドメディアとは

Webサイト、ブログ(CMS)等、自社所有のメディアで、多様なメディアを統合・補完するハブの役割を担うもの。

 

ちょうど最近、新城さんとオウンドメディアの話をしていた

 

というのもNEWSALTのアクセスを増やしていくにはどうしたらいいんだろーという話をしていたところ、私のアイデアはオウンドメディアに近かったようだ

 

そこで新城さんのいち友人としてNEWSALTを応援しようと思い立ったわけである

 

やっぱり理念には共感できるという点が大きい

 

厳密には違うかもしれないが、このブログもNEWSALTのオウンドメディア的な役割が出来たらいいなーとひそかに思っている

 

Newsaltとは

肯定的な視点に立って情報を発信し、来たる未来が健全な社会、愛すべき世界となるよう貢献していきたいと考えています。

newsalt.jp

熊本震災に伴う災害時サービスの提供

newsalt.jp

熊本、大分と引き続いて震災が起こった。

友人が熊本、大分にいる筆者も他人ごとではない

支援したい、安否を確認したい、現地に行きたい等、それぞれの想いは様々だろう

 

LINE通話の無料開放が話題になったが、被災地の為に何かがしたいと思い自体は責められることではないだろう

toyokeizai.net

したがって方法を知っているということはとても大きなことだ

前述したNEWSALTの記事で紹介しているので一度確認してみてほしい

 

Newsaltとは

私たちは肯定的な視点に立って情報を発信し、来たる未来が健全な社会、

愛すべき世界となるよう貢献していきたいと考えています。

newsalt.jp

 

干ばつのパラオ 日本が緊急支援

パラオ共和国に干ばつの被害が襲っている。

そこで日本はJICAを通じて支援を決定した

newsalt.jp

記事より抜粋

今年は昨年からのエルニーニョ現象の強い影響により、極端な水不足が発生する厳しい干ばつが続いている。アイライ州にあるダムの水位が3月に入り急激に低下、パラオ公共事業公社(PPUC)ではアイライ州とコロール周辺において、3月12日から14時間、19日からは16時間、22日からは18時間の計画断水を実施。またバベルダオブ島の地域やペリリューやアンガウルの各州でも水不足が発生しており、同様な計画断水が州別に実施されている。

パラオの総人口の3分の2が被災者。

日本でいえば8000万人が被災している状況だ。

 4月4日の時点で、被災者数は1万4000人(コロール州、アイライ州の居住者)で、パラオの総人口の3分の2にあたる。

どれほど危機的な状況かは想像に難くない

助け合っていくことの出来る世界になることを願うばかりだ

 

Newsaltとは

私たちは肯定的な視点に立って情報を発信し、来たる未来が健全な社会、

愛すべき世界となるよう貢献していきたいと考えています。

newsalt.jp

新城とかいう男

新城 元とかいう男

 

言わずと知れた、NEWSALTの創設者

なんだかんだ言ってめちゃくちゃすごい

東工大とかいう一流大卒ってだけでなく、誰もが知ってる企業で働いてる

しかもそこそこ偉い

何より息子が可愛い

NEWSALTを立ち上げた理由は世の中に明るいニュースを届けたいらしい

クールに見えて意外とアツい

あと息子が可愛い

新城元という男は石橋を叩いて歩く感じの雰囲気を出してるくせに野心家

本人は違うというだろうけど、

ニュースサイトとか立ち上げちゃってる時点で言い逃れは出来ない

ちなみにNEWSALTはSociety, Age, Life, Technologyの頭文字

塩は必要だと思っているが特段好きってわけではないらしい

この時代に必要なのは、真実を伝えることだと信じてやまない

一児の父で大手企業で働いてるにも関わらず世界にも貢献したい気分のようだ

可愛い息子を幸せにするのだけでは飽き足らず、

一人でも多くの幸せを願うナイスガイ

NEWSALTのライターたちもそんな新城にうまいこと騙されてる

ちなみに私も新城という男にうまいこと使われている

NEWSALTに記事を書くのは1000年早いって感じでこんなことしてる

でも不思議と嫌な気持ちじゃない

これはきっと息子が可愛いからという理由だけではない気がする

人を嫌味なく動かすことの出来るのが新城とかいう男

ということで私は私の方法で、NEWSALTを盛り上げていこうと思う

 

newsalt.jp

Pick up!! 就活生必見 漢字検定は就活で使える!?

口コミランキング1位!(2016/4/19現在)

入試や就活に「漢検」を活用にするのはなぜか!?

newsalt.jp

記事の中でこう述べている

東証一部・二部上場企業、大証一部・二部上場企業を対象に行った調査では、回答した539社のうち453社(84.0%)が新卒採用の評価指標として漢検を活用したという結果が出ている。

 

多くの企業が活用しているという結果だ。

では、なぜ活用するのか?

企業が漢検を取り入れている目的としては、「言語力」を測ることよりも、「目標に向かって学ぶ意欲」を測る指標とする場合が多いようだ。

このように書かれています。

目からウロコの人も多いのではないだろうか?

漢検をアピールポイントにするという方は参考にしてみるといいかもしれない。

 

Newsaltとは

私たちは肯定的な視点に立って情報を発信し、来たる未来が健全な社会、

愛すべき世界となるよう貢献していきたいと考えています。

newsalt.jp


発進!Newsalt!

Newsalterこと勝手にNewsalt広報部!

もっとたくさんの方に記事を見てもらいたいと思ってます!

 

ひとまずベタなところではありますが

本日の更新記事!

newsalt.jp

newsalt.jp

newsalt.jp

 

北陸新幹線の開設は多くの経済効果を生み出していますね!

東京オリンピックに向けて様々なインフラな整えられていく今後の動向に注目です!

 

Newsaltとは

私たちは肯定的な視点に立って情報を発信し、来たる未来が健全な社会、

愛すべき世界となるよう貢献していきたいと考えています。

newsalt.jp